7月18日の「ホンマでっか!?TV」は、夏の危ない習慣について。
きゅうりパックに限らず、食べ物のパックはアレルギーの原因にもなるという。
【関連記事】
・ホンマでっか!?TV 夏の危ない習慣 暑さの情報を知っているほど熱中症に?
きゅうりを朝食べるとシミができやすくなる
生物学評論家の池田清彦先生によると、きゅうりは食べる時間帯に注意。
朝出かける前には、食べないほうがいい。
きゅうりにはソラレンという物質が含まれていて、紫外線を吸収しやすくなる。
朝食べてでかけると、シミができやすくなる。
夕方に食べるとよい。
ソラレンを含む食べ物
ソラレンを含む食べ物は、他に、パクチー、セロリ、パセリ、かんきつ類など。
ソラレンが少ない食べ物は、赤い食べ物。
トマト、スイカ、もも、いちごなど。
食べ物のパックは行うべきではない
きゅうりパックは、昔流行ったが、やらないほうが良い。
食べ物のパックはしてはダメ。
食物アレルギー評論家の千貫祐子先生によると、食物アレルギーは食べた食物でなるわけではなく、皮膚から入った食物のタンパク質がアレルギーの原因というのが世界共通認識。
きゅうりパックをした人は、きゅうりアレルギーを起こしているという。
コメント