3月5日の「名医のTHE太鼓判」は、『一生歩ける足を作ろうSP』
ゲストのバービーさんが悩んでいるという、足のむくみが取り上げられた。
番組の医師団が注目したポイントは、
・お腹が大きく後方重心であること
・相対的に筋肉不足であること
・生活習慣的にむくんでいること
【関連記事】
・名医のTHE太鼓判 むずむず脚症候群はアルコール・カフェインを控える
後方重心だとふくらはぎを使わない
ふくらはぎは「第二の心臓」とも言われ、血液を心臓に戻すポンプの役割を担っている。
しかし、歩くときに後方重心だと、ふくらはぎのポンプ機能が使えないという。
むくみの原因
朝起きたてで顔がむくむのは、アルコールの影響が強い。
お酒を飲むと、血管からどんどん水分が抜けていっていらないところに溜まってしまうので、むくみの原因になってしまう。
むくみは血管から漏れた水分が過剰に留まることでおこる。
同じ姿勢を続ける、筋肉を動かさないなどで、水分の循環が滞り、足などに溜まってしまう。
ひどくなると、静脈のなかの血液の逆流をふせぐ弁が壊れて、血液が逆流し血管が膨らんでしまう下肢静脈瘤になってしまうおそれも。
むくみ対策にはふくらはぎを動かす
むくみ対策で効果的なのは、ふくらはぎを動かすこと。
立って、かかとの上げ下げをすることなどが良い。
コメント
ありがとうございました^^
コメント、ありがとうございます。