10月24日の「有吉弘行のダレトク!?」で、女性ゲスト3人が藤田ニコルのアテンドで『小顔バスツアー』と題して、小顔になるための数々の施術が紹介。
あわせて紹介された、自宅でもできる小顔術もチェック。
口のマッサージで小顔に
お風呂につかりながらできる咀嚼筋マッサージの仕方は
(1)親指の腹で、口の内側からじっくり片方1分間ずつ押す
自宅でできる炭酸水美容法
(1)市販の常温の炭酸水を洗面器に入れ、30秒間顔をひたす
息継ぎをしながら、これを4回繰り返す。
(2)洗顔フォームを炭酸水で泡立て洗顔する
(3)あとは炭酸水で洗い流す
これで、顔の血流がよくなるという。
ただし、市販の炭酸水は刺激が強いので、週に3回が限度。
敏感肌の人は、美容液をぬる前に、炭酸水をコットンに含ませ軽くおさえるだけでも、美容液のなじみが良くなるという。
一瞬で確実に小顔チェンジ「かづきテープ」
フェイシャルセラピストのかづきれいこさんが、厚さが実際の肌より薄い0.005ミリのかづきテープを紹介。
耳の後ろに下からテープを貼って引き上げることで、フェイスラインがくっきり。
耳の前に貼りギュッと上げると顔の横のお肉も消え、眉山から斜め上に貼ると目元もパッチリ。
テープは上からポンポンと水でなじませることでほとんど見えなくなり、その上から化粧ができるという。
コメント