4月2日のTBS系テレビ「ピラミッドダービー」で、夜トマトダイエットが紹介。
夜トマ美ちゃんなどを思い出すが、番組では尼子インターの誠子さんが挑戦。
夕食前にトマトを2個食べる
トマトは水分が多く、満腹感を得やすく、そのため夕食の量を減らすことができる。
トマトの主成分リコピンには、中性脂肪の蓄積を抑える効果があると言われている。
夜トマトダイエットのルールは
(1)夜ごはんの前にトマトを2個食べる
(2)トマトの食べ方は自由で、そのままでも料理してもOK
(3)朝・昼は食べ過ぎに注意しながら、普通に食べてよい
トマト2個というのは、理想リコピン摂取量の約15㎎が取れる目安。
トマト2個で350ml缶分の水分を摂ることになるので、夕食そのものの量が減りそう。
リコピンは油と一緒にとると吸収が高まる
トマトの食べ方は自由だが、リコピンは油に溶けやすいので料理して油と一緒にとると吸収が高まる。
誠子さんは、トマト麻婆豆腐やトマトすき焼きを食べていた。
1週間の夜トマトダイエットで、162センチ65.6キロから63.4キロとマイナス2.2キロ。
榊原郁恵さんがコメントしていたように「そんな辛くなさそうだがら、長続きしそう」とも思ったが、ずっとトマトを食べ続けるのは・・・。
代謝を上げるには筋肉をつけるのが基本だが、このあと続けて紹介された夜バナナダイエットや、これまで放送されてきたダイエットとローテーションを組んだりするのもいいかも。
【関連記事】
・ピラミッドダービー 3/19 酢しょうがダイエット
・ピラミッド・ダービー 黒まいたけダイエットが1週間でマイナス4.1キロ
・ピラミッド・ダービー 1/15 セブンデイズカラーダイエットが1週間でマイナス3.4キロ
・ピラミッドダービー 2/19 お米食べてダイエットでニッチェ近藤-1.8キロ、パン食べてダイエットでキンタロー。-1.9キロ
コメント